| 2025年9月5日更新 |
認定リサイクル製品の更新申請の方法
◆第40回認定申請の受付期間◆
令和7年10月6日(月曜日)〜令和7年10月20日(月曜日)
〔9:00〜17:00〕
※事前に電話で日時の予約をお願いします。
予約受付期間:令和7年9月29日(月曜日)〜令和7年10月3日(金曜日)
〔9:00〜17:00〕
(公益財団法人福岡県建設技術情報センター 092−947−2643)
◆申請者◆
申請者は、認定リサイクル製品の製造等を行う事業者です。(リサイクル製品の製造者から委任を受けた場合は、販売を行う事業者が代理で更新申請することができます。)
ただし、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第14条第5項第2号イからヘまでのいずれかに該当する場合、暴力団又は暴力団員と密接な関係を有する場合は申請できません。
※第34回認定リサイクル製品について引き続きその効力を存続させようとする事業者においては、今回手続きが必要です。
◆申請書類◆
更新申請書(様式第3号)に提出書類一覧表に記載している書類を添付して提出してください。
※要領に定めるところにより、認定事業者の義務が履行されている場合は省略が可能です。
◆記入方法◆
| (1) | 更新申請の手続き | 更新申請の手続き.pdf |
| (2) | 記載要領 | 記載要領.pdf |
| ア 別表1(認定品目、細目ごとの規格等及び再生資源) | 別表1.pdf |
|
| イ 別表2(品質性能に係る製造等の管理方法) | 別表2.pdf |
|
| ウ 別表3(品質性能に係る試験項目及び試験内容) | 別表3.pdf |
|
| エ 別表4(環境安全性に係る製造等の管理方法) | 別表4.pdf |
|
| オ 別表5(環境安全性検査方法) | 別表5.pdf |
|
| カ 別表6(単価地区適用一覧) | 別表6.pdf |
|
| (3) | 提出書類一覧表 | 提出書類一覧表.pdf |
◆様式ダウンロード◆
| (1) | 認定リサイクル製品更新申請書(様式第3号)と申請書チェックシート | 様式第3号と 申請書チェックシート.xls |
入力手順.pdf |
入力時の注意点.pdf |
| (2) | 再生資源供給証明書 | 供給証明書.doc |
||
| (3) | 役員名簿 | 役員名簿.xlsx |
||
◆認定の流れ◆
申請 ⇒ 受付 ⇒ 審査委員会(*外部有識者で構成) ⇒ 認定(認定証交付) ⇒ 公表
◆申請書提出先◆
(公財)福岡県建設技術情報センター
TEL 092-947-2643 FAX 092-947-2504
〒811-2416 福岡県糟屋郡篠栗町大字田中315-1
◆問い合わせ先◆
制度、申請内容、記入方法等に関するお問い合わせはこちらにお願いします。
福岡県環境部循環型社会推進課リサイクル係
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
TEL 092-643-3372 FAX 092-643-3377
