ポリエステル不織布の端材、廃材リサイクル品の実用化に関する研究開発 廃プラ
ポリエステル不織布の端材を利用した自動車用吸音・断熱材を開発


- 研究会No.
- 04R41
- 共同研究プロジェクトNo.
- 05P13
- 研究年度
- 2005年から2007年
- 研究代表者
- 株式会社フコク
- 研究会メンバー
- 九州大学大学院人間環境学研究院 都市・建築学部門(藤本教授)、有限会社F&F
- 研究概要
- ポリエステル不織布の端材をリサイクルした再生品を自動車用吸音内装材や建築用吸音材等の用途に適合する性能を有する再生品の仕様の検討を行う。また、廃材をリサイクルするための課題についても検討を行う。
- 研究成果
- ポリエステル不織布製品の端材を再生する製造技術を開発して、自動車用吸音材や緩衝材及び建築用吸音・断熱材として販売しています。
- 受賞歴
- ・平成19年度福岡県循環型社会形成推進功労者知事表彰
・平成20年度循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰 - 関連リンク
- 関連リンク