生ごみ堆肥化自然循環型社会システムデザイン研究会 食品系
安くて、簡単で、楽しい 都市型堆肥循環をめざして


- 研究会No.
- 04R34
- 研究年度
- 2003年から2005年
- 研究代表者
- 九州大学大学院芸術工学研究院環境計画部門近藤研究室、NPO循環生活研究所
- 研究会メンバー
- 春日市、大木町、財団法人福岡市暮らしの環境財団、新日本環境コンサルタント株式会社、有限会社共栄資源管理センター、有限会社共栄資源管理センター小郡、春日市民 等
- 研究概要
- 都市住民が気軽に取り組める生ごみの堆肥化方法(ダンボール法)を改良、普及するとともに、ダンボール堆肥を軸とした自然循環型社会システムの開発を目指す。
- 研究成果
- 福岡都市圏を中心に、地域の草の根や学校で、精力的な普及活動が行われ、多くの市民が段ボールコンポスト活動に参加しています。
- 関連リンク