お知らせ
2019年02月05日
全国共済農業協同組合連合会福岡県本部(JA共済連福岡)から フードバンク2団体に車両が寄贈されました!

福岡県は、食べられるのに捨てられてしまう食品、いわゆる「食品ロス」を削減するため、製造・流通・
小売・消費のフードチェーン全体が一体となった県民運動の推進に取り組んでいます。
福岡県リサイクル総合研究事業化センターでは、この食品ロス削減推進事業の一環として、フードバンク活動支援のため、フードバンク支援企業の開拓に取り組んでおり、今回、JA共済連 福岡からフードバンク2団体に車両を寄贈いただくこととなりました。
また、今回の車両寄贈に併せ、福岡県からは両フードバンク団体へ災害備蓄食料である乾パン缶詰101缶が寄贈されました。
寄贈された車両と食品は、フードバンク活動に活用され福祉施設や生活困窮者への支援に役立てられます。

【寄贈の内容】
JA共済連福岡からフードバンク2団体へ各団体が希望する車両が寄贈されました。
福岡県からは、県が災害備蓄食料として保有していた乾パン缶詰のうち、賞味期限が近づき入替の対象となった101缶をフードバンク2団体に寄贈しました。
団体名 | JA共済連福岡から寄贈された車両 | 福岡県から寄贈された食品 |
NPO法人フードバンク北九州ライフアゲイン | トヨタ ハイエース(写真左) | 乾パン缶詰50缶 |
NPO法人フードバンク福岡 | トヨタ ライトエース(写真右) | 乾パン缶詰51缶 |

【寄贈の内容】
[日時]
平成31年2月4日(月曜日) 15時~15時30分
[場所]
福岡県庁 正面玄関(南側)
[内容]
- 開会
- 出席者紹介
福岡県 県知事 小川 洋
福岡県 環境部部長 関 好孝
全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部 運営委員会会長 香月 保 氏
全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部 県本部長 善明 宅次 氏
特定非営利活動法人フードバンク北九州ライフアゲイン 理事長 原田 昌樹 氏
特定非営利活動法人フードバンク福岡 理事長 雪田 千春 氏 - 福岡県知事あいさつ
- 全国共済農業協同組合連合会 福岡県本部 運営委員会会長 あいさつ
- 車両寄贈(JA共済連 福岡から各フードバンク団体へ
- 災害備蓄品の寄贈(福岡県から各フードバンク団体へ)
- フードバンク団体あいさつ
- 記念撮影(福岡県知事と式典関係者による集合写真
- 閉会

