セミナー・発表会
2020年01月07日
【満席になりました】『ふくおか3Rメンバーズ』 設立記念式及びニーズ・シーズ発表会を開催します!!
※※満席になりました。
※※お申込みご希望の方は事務局までお問合せください。(TEL)093-695-3068
近年、環境問題は大きな変革期を迎えています。欧州で始まった循環型の経済モデル(サーキュラーエコノミー)への転換の流れは、我が国のリサイクル産業にとっても、資源循環ビジネスとして大きく発展するチャンスとなります。IoTやAIなどの新たな分野の技術を活用し、リサイクル技術・システムを高度化させ、経済合理性を高めていくことが重要となってきます。
また、消費活動や生産活動に伴う廃棄物の発生、回収、再資源化、再生資源の利用等の各段階全てを繋げた、効果的・効率的なシステムを構築することが必要であり、動脈・静脈に関わる全ての企業、研究者、技術者が連携して取り組むことが必要不可欠となっています。
このような認識のもと、(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センターを中心とした従来のネットワークを拡大・強化し、異業種間交流の促進により、互いに連携して資源の消費抑制と循環利用に取り組み、循環型社会の形成に資することを目的に、「ふくおか3Rメンバーズ」を設立します。
ふくおか3Rメンバーズでは、3RやSDGsに係る国や企業等の最新情報の提供や、会員同士の交流会の開催等を通じて、3Rに係る新規事業の創出、共同研究やビジネスパートナー探しを支援してまいります。
ついては、令和2年1月17日(金)に設立記念式及びニーズ・シーズ発表会を開催します。
設立記念式では、環境省 環境再生・資源循環局 リサイクル推進室長 冨安 健一郎氏が資源循環政策の動向について、また国立大学法人九州工業大学 イノベーション推進機構・グローバル産学連携センター 国際・研究推進戦略部門 部門長/マレーシアサテライトキャンパスMSSC 副センター長 准教授 安藤 義人氏が産学連携に向けた取り組みについて記念講演を行います。
また、ニーズ・シーズ発表会では、福岡県工業技術センター、特許商標事務所、県内企業様にご発表いただきます。
多数の皆さまのご参加をお待ちしております。
ふくおか3Rメンバーズ 設立記念式/ニーズ・シーズ発表会
日時:令和2年1月17日(金)14:00~17:10
会場:博多サンヒルズホテル 2F 瑞雲の間(福岡市博多区吉塚本町13-55)
参加費:無料 (ただし、交流会は2,000円)
定員:100名 ※定員になり次第締切
【設立記念式】
14:00 開会
ふくおか3Rメンバーズ設立宣言
14:05 役員紹介
会長挨拶
知事挨拶
14:15 ふくおか3Rメンバーズ事業紹介
14:25 記念講演1 「資源循環政策の動向」
環境省 環境再生・資源循環局 リサイクル推進室長 冨安 健一郎 氏
15:25 記念講演2 「九州工業大学の研究促進・産学連携に向けた取り組み」~環境共生材料の開発を中心に紹介~
国立大学法人九州工業大学 イノベーション推進機構・グローバル産学連携センター
国際・研究推進戦略部門 部門長 マレーシアサテライトキャンパスMSSC 副センター長 准教授 安藤 義人 氏
16:05 閉会
【ニーズ・シーズ発表会】
16:15 開会
趣旨説明
16:25 「環境・リサイクルに関する研究開発事例紹介」 福岡県工業技術センター 専門研究員 藤吉 国孝 氏
16:40 「中小企業における知的財産権の有効利用と留意点」 森特許商標事務所 弁理士 森 博 氏
16:55 「ブリヂストンのCSR/環境経営と産廃リサイクルの課題」 株式会社ブリヂストン 九州生産本部 総務部 総務課 栂野 龍彦 氏
17:10 閉会
交流会:会場1Fレストラン「セリア」
17:30~19:00
※会費 2,000円 当日、設立記念式の受付でお支払いください。
※軽食、お飲み物(アルコールを含む)をご用意いたします。お車でのご来場はご遠慮ください。


設立記念式及びニーズ・シーズ発表会へのお申込み
定員に達したため、受付を終了しました。
お申込みご希望の方は、事務局までお問合せください。(TEL)093-695-3068
ふくおか3Rメンバーズ入会申込み
お問合せ
ふくおか3Rメンバーズ事務局
(公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センター内 (安武・竹中)
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2-1 産学連携センタービル4F
TEL:093-695-3068 FAX:093-695-3066
E-mail :3r-members@recycle-ken.or.jp