セミナー・発表会
2020年12月10日
【開催報告】令和2年度 ふくおか3Rメンバーズ 総会 特別講演 ニーズ・シーズ発表会
令和2年度ふくおか3Rメンバーズ 総会 特別講演 ニーズ・シーズ発表会を開催しました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため会場とオンライン併催で実施し約80名の参加者がありました。
多数の方にご参加いただきありがとうございました。
ふくおか3Rメンバーズは、今後も会員間のマッチングや資源循環ビジネスの創出・発展の支援を進めてまいります。
【日時】令和2年12月2日(水)13:00~16:20
【会場】北九州学術研究都市会議場メインホール(北九州市若松区ひびきの2番3号)
【オンライン】Zoomウェビナー
総会
□ 開会
□ 主催者挨拶 (公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センター センター長 中村 崇
□ 会長挨拶 三菱マテリアル株式会社 執行役常務 環境・エネルギー事業カンパニープレジデント 山口 省吾 氏
□ ふくおか3Rメンバーズ事業報告




特別講演
「Circular Economyで革新するビジネスと社会」
ハリタ金属株式会社 代表取締役 張田 真 氏


ニーズ・シーズ発表会
1)「サーマルリサイクルからマテリアルリサイクルへの課題」
株式会社野原商会 専務取締役 野原 啓資 氏
2)「プラスチック再資源化促進プロジェクト」
公益財団法人福岡県リサイクル総合研究事業化センター
プロジェクト推進班 プロジェクトマネージャー 武田 敏秀
3)「プラスチックマテリアルリサイクルに関する研究開発事例と関連設備紹介」
福岡県工業技術センター 化学繊維研究所 化学課 専門研究員 蓮尾 東海 氏
4)「産業廃棄物・リサイクル材料のハンドリングと前処理システムのご紹介」
株式会社サナース 専務取締役 阿部 智 氏
5)「最新の選別機ご紹介」
ダイオーエンジニアリング株式会社
エンジニアリング本部 営業部 九州営業所 チームリーダー 村地 正敏 氏
6)「塩化鉄リサイクル技術を活用した都市鉱山リサイクルのご紹介」
株式会社アステック入江 FM事業部 マネージャー 高橋 宏幸 氏






ニーズ・シーズ発表者による展示

ふくおか3Rメンバーズのご案内
ふくおか3Rメンバーズでは入会を随時受け付けております。
企業、研究機関、行政機関等の皆様の入会をお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染症が収束しましたら交流会も再開いたします。
<お問合せ> |
---|
ふくおか3Rメンバーズ事務局 (公財)福岡県リサイクル総合研究事業化センター内 寺本・安武・竹中 TEL:093-695-3068 FAX:093-695-3066 E-mail:3r-members@recycle-ken.or.jp |