廃棄物減量化推進セミナー
2015年02月05日
平成26年度 廃棄物減量化推進セミナー
創意工夫でごみ減量 ~自治体・企業の知恵と工夫を活かした取組に学ぶ~
日時:平成27年2月5日 13:00~15:40
会場:福岡県中小企業振興センター



1.排出事業者の廃棄物減量の取組に学ぶ
<講演>
「ワタミや外食・小売事業者が取り組む廃棄物の減量化、資源化」
~持続可能な循環型の仕組みづくり、地域づくり~
ワタミファーム&エナジー株式会社 環境サービス事業部 部長代行
大嶋 伸章 氏
2.食品ごみ減量の活動に学ぶ
<講演>
「松本市における食品ロス削減の取組みについて」
~もったいない!みんなで減らそう食べ残し~
松本市 市民環境部環境政策課 課長補佐
羽田野 雅司 氏
3.講演
「産官学連携による一般廃棄物焼却灰リサイクル技術開発」
~埋め立てずに有用金属を回収した後にセメント原料化を考える~
北九州市立大学 国際環境工学部エネルギー循環化学科
教授 大矢 仁史 氏