研究成果発表会
2019年06月27日
令和元年度 研究成果発表会
平成30年度終了テーマの研究成果を研究代表者から発表しました。
また、技術経営(MOT)や中小企業論にご造詣の深い、東京理科大学大学院 経営学研究科 技術経営専攻 講師 岸本 太一氏をお迎えし、「新事業開発で必要な追加的視点 ~『既存事業』への貢献~」と題して特別講演を行い、企業や行政関係者など約120名の参加者がありました。
日時
令和元年6月25日(火) 13:00~16:20
場所
福岡国際会議場 4階 404+405+406会議室
(福岡市博多区石城町2-1)


プログラム
主催者挨拶
特別講演
新事業開発で必要な追加的視点 ~「既存事業」への貢献~
東京理科大学大学院 経営学研究科 技術経営専攻 講師 岸本 太一 氏


福岡県リサイクル総合研究事業化センター支援制度の紹介
研究会成果発表
◆紙おむつ再生ポリマーの活用による吸水シート開発研究会
エスエス産業株式会社 営業部 営業2部 野瀬 梨那 氏
営業部 営業2部 係長 川浪 泰輔 氏

◆架橋型発泡ポリエチレン(PE)のマテリアルリサイクル技術開発研究会
ヒロホー株式会社 先行開発グループ テクニカルディレクター 若井 崇誠 氏

◆廃プラスチックの高度利用による、製鋼反応研究会
株式会社アステック入江 技術部 技術開発グループ マネージャー 大村 桂一郎 氏

◆濃縮バイオ液肥開発研究会
国立大学法人九州大学 大学院農学研究院 農業資源経済学部門 教授 矢部 光保 氏

◆リサイクル資材と微生物を活用した土壌改良材の開発研究会
株式会社大石物産 生産管理 大石 倫斗 氏

研究成果発表会チラシ
